本日の一曲No126:ハタリ~小象の行進
入園式・・・
平成7年の日記より
4/7(金)
今日は娘の入園式でした。
朝は、先日小学校に入学したお兄ちゃんを集合場所の公園まで一緒に送って行ったりしましたが、その頃から少し元気が無くなり、心配そうにしていました。
入園式に行く前に幼稚園の教室の椅子に座って待っている間に、少し泣きそうになりましたが、何とか泣き出さずにおさまりました。
式の間も、おばあちゃんや私の顔が見えていたので安心したのか、ぐずりそうなのを何とか我慢できました。
うさぎ組さんで、赤の帽子です。
4/10(月)
朝は6時前から起きて元気でしたが、園内服を着る時になって、急に泣き出し
「すぐ帰ってこれる?」
の連発でした。
(ちなみに我が家は幼稚園の隣で正門まで歩いても1分です)
出かけるときは何とか泣き止みましたが、一人で教室に入れず、少しの間一緒にブロック遊びをしました。
私が教室を出た途端、大泣きで
「お母さんとこがいいよーー」と
ド迫力の泣き声でしたが、
お昼前、主人が迎えに行くと、どっかと座って、
「おいで」
と言っても、手を振って動こうとしなかったとか・・・。
(この時から、チョット変わったオーラを持っていたかも?)
本日の一曲No126:ハタリ~小象の行進
この曲を聴くと、なぜか幼稚園で先生の後を一生懸命付いて集まっている子供達のイメージが浮かんできます。ハタリ!
主演はジョン・ウェインでした。
平成7年の日記より
4/7(金)
今日は娘の入園式でした。
朝は、先日小学校に入学したお兄ちゃんを集合場所の公園まで一緒に送って行ったりしましたが、その頃から少し元気が無くなり、心配そうにしていました。
入園式に行く前に幼稚園の教室の椅子に座って待っている間に、少し泣きそうになりましたが、何とか泣き出さずにおさまりました。
式の間も、おばあちゃんや私の顔が見えていたので安心したのか、ぐずりそうなのを何とか我慢できました。
うさぎ組さんで、赤の帽子です。
4/10(月)
朝は6時前から起きて元気でしたが、園内服を着る時になって、急に泣き出し
「すぐ帰ってこれる?」
の連発でした。
(ちなみに我が家は幼稚園の隣で正門まで歩いても1分です)
出かけるときは何とか泣き止みましたが、一人で教室に入れず、少しの間一緒にブロック遊びをしました。
私が教室を出た途端、大泣きで
「お母さんとこがいいよーー」と
ド迫力の泣き声でしたが、
お昼前、主人が迎えに行くと、どっかと座って、
「おいで」
と言っても、手を振って動こうとしなかったとか・・・。
(この時から、チョット変わったオーラを持っていたかも?)
本日の一曲No126:ハタリ~小象の行進
この曲を聴くと、なぜか幼稚園で先生の後を一生懸命付いて集まっている子供達のイメージが浮かんできます。ハタリ!
主演はジョン・ウェインでした。
ハタリ! [DVD]
この記事へのコメント