本日の一曲No332:ハチ公物語~さよならの微笑み
似なくてもいいのにね・・・。
親子って、似なくてもいいのに、と、思うことほど
似てたりするものですが、
ペットも飼い主に似るって、言いますよね。
我が家の柴犬、「バウ」ですが、
後ろ足の太もも辺りの毛が、様子がおかしいと思ったら、
直径が10cmぐらいの脱毛状態。
ふさふさの冬毛で、わかりずらかったのですが、
暖かくなってきたせいで、抜けかけた毛をすいてやったら、
まあ、思った以上に酷くて・・・。
(庭では昨日から、クロッカスが咲いています)
病院へ連れて行ったら、人でいうところの
アトピーに近いかも?
始まりの原因はわかりませんが、
ようは、痒くて、掻いたり、噛んだりしているうちに広がったらしい。
我が家の子供は二人ともアトピーで、
小さい頃は、かなり酷い時期もありました。
今でも、クリーム塗ったり、ケアは欠かせないし、
時々、病院へ行って、薬を貰ってくることもある。
いくら飼い主に似るっていったって、
そんな事までになくていいのにー。
案外、神経性脱毛症だったりして。
何故って、娘がストレス与えてるから・・・。
本日の一曲No332:ハチ公物語~さよならの微笑み
1987年の日本映画です。
新藤兼人監督、脚本。仲代達也主演。
音楽は、林哲司。
でも、この曲、どう聞いても、
「イルカの日」のメインテーマのスコアとかぶってしまう。
そのお陰で、気持ちが半分、そっちへ行っちゃって、泣く量が減ったんですが。
ラジオでストーリーを聞いただけで泣いてしまう。
この手の映画は、絶対映画館では見れません。
最近、映画館で、ハリウッドのリメイク版の予告編を見ました。
リチャード・ギアが出てきて、へーっと思っていたら、
いきなり、「ハチ!」
って呼んだので、外国でも「ハチ」なのかい!とびっくり。
「エイト!」とか、ならないんだ。
この映画も、絶対、見にいけそうにありません。
この記事へのコメント
こんにちは、まいです。
ほんとに悪いところだけ似るものですね
ワンちゃんかわいいのに
アトピーなんですか?
それはかわいそうだなと思いました
ハチ公物語って曲、私も聞きたいです
また来ます
ワンコのはげも今では治り、
薄っすらと分かるかな?程度に、毛が生えました。
アトピーより、神経性脱毛症の疑いが濃いかも?
今は、ジリスのトーポがしっぽの周りのお尻が、円形ハゲです。(あちゃ!)
アメリカ産リメイクの「HACHI」も
もうすぐ劇場公開ということで、
最近、TVでCMやら、キャンペーンやら・・・。
予告編だけでも泣いちゃいそうだから、あんまり流さないでぇーと、。
息子は、「こぎつねヘレン」の10秒CMで、泣きそうだと、部屋から逃げてましたっけ。
よかったら、又、読んでみてください。