本日の一曲No688 陽だまりの公園
整体・指圧・マッサージ・・・・。
10日の金曜日、初めて指圧なるものをうけに行きました。
一年ほど前から上がりにくくなっていた肩が酷くなったのと、
今の職場のハードな仕事の為と年末の大掃除(職場の)で
足腰に右肩、足首痛と、満身創痍の状態でした。
が、元来丈夫なのと鈍感のおかげで、そう酷くはならずにすんでいたのですが、
ついに夜中両肩が痛くてどっちを向いても寝られない状況に。
主人と息子が通っている整体院に行く事を決めました。
何だかんだと結局、2時間近く施術してもらいました。
こういう所へ行くのは初めてだったので、不思議な体験でした。
肩が痛いのに脚を伸ばすと痛みが取れたり、
痛い場所と実際に縮んで原因になっている場所が違うんですね。
今まで、子供達のマッサージというと、
痛いとかこっている場所をもんでいたのですが、
それだけでは駄目だったという事を実感しました。
本日の一曲No688 陽だまりの公園
1987年 中村由利子の「風の鏡」より
マッサージ、痛いときは別ですが、心地良くなっている時、
こんなピアノの曲が頭の中で流れているような気分でした。
隣のベッドのおじさんは、途中いびきかいてましたし。
かと思ったら、その後呻いてましたけどね。
そっちを見る余裕はないので、何をされてどうなっていたのか
さっぱりわかりませんが、あの豹変振りは凄かった・・・。
この記事へのコメント